本ページはプロモーションが含まれています

【通信講座で取得】ハンドメイド・手芸の資格一覧まとめて比較!【15選】

ハンドメイドってどんな資格があるの?近所にスクールがないから通信講座で勉強したい!

ハンドメイドの資格の種類が知りたい方通信講座でハンドメイドアクセサリーの資格が取りたい方へ。このページでは、通信講座で取得できるハンドメイド・手芸の資格を15個、一覧にしてまとめ、比較してみました。

石鹸クラフト、ハーバリウム、キャンドル、クリスタルデコレーション、ラッピングなどなど、手芸関連の資格・通信講座を一覧で確認できます!

目次から、自分の気になる資格を選んでクリック・タップするとすぐにその資格について見れますよ!

【この記事のハンドメイド資格がとれる通信講座】


【通信講座で取得できる!】ハンドメイド・手芸の資格一覧

  1. レジン
  2. ハーバリウム
  3. クリスタルデコレーション
  4. ビーズ
  5. 刺繍
  6. デコパージュ
  7. カルトナージュ
  8. スクラップブッキング
  9. キャンドル
  10. 石鹸
  11. ソーイング
  12. 折り紙
  13. ネイル
  14. つまみ細工
  15. ハンドメイドアクセサリー全般

レジンの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:25900~59000円
  • 学習期間:1~3・4か月
  • 資格取得後の作品例:アクセサリー全般、スマホケース、キャンドルなど
  • レジンアクセサリー認定講師:レジンの基本、作成方法、販売方法、開業についてなど
  • LEDレジンアクセサリー認定講師:レジンアクセサリーの基本、ネックレス・ペンダントリング・イヤリング・ピアス、キーホルダー技法など
  • レジンクラフトデザイン認定講師:シリコンモールド、マニキュア、デザインシートなどを使ったレジンのチャームの作り方など
  • レジンフラワー認定講師:押し花・レジンを使って作るスマホケースやキャンドルといった小物づくりなど

レジンはツヤと透明感が美しく、ハンドメイドアクセサリーの中でも特に人気があります。小ぶりなドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れ込んだ、おしゃれでかわいいアクセサリーパーツの作成にもピッタリです

レジンを使ったアクセサリー作りなら、レジンアクセサリー・LEDレジンアクセサリー・レジンクラフトデザインを、押し花・レジンでデコレーションした小物づくりなら、レジンフラワーを選びましょう。

 

ユーキャンではレジンの資格はとれないので、RHKトータルアカデミーPBアカデミーで受講しましょう。

【レジンの資格がとれる通信講座】

ハーバリウムの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:69000円
  • 学習期間:~4か月
  • 資格取得後の作品例:ハーバリウム
  • ハーバリウム認定講師:ハーバリウムの基本、一輪挿し技法、ドライフルーツアレンジ技法、花材の交互配置空間技法など

ハーバリウムは簡単に言うと、植物標本のことです。小瓶のなかにお花を入れてオイルで封入した作品で、インテリアとして人気があります。

ボトル・小瓶のデザインや花の種類・レイアウトを変えれば、あらゆるバリエーションのハーバリウムが作れます。下からライトで照らすとグッとおしゃれなインテリアに。学習期間の目安は3~4か月ですが、早ければ1~2か月で取得できます。

自宅で自分のペースで学びながらハーバリウムの資格を取りたい方におすすめ。ハンドメイド・手芸の資格一覧の中でもとくに人気の高い通信講座です。

ユーキャンではハーバリウムの資格は残念ながらとれませんので、ハーバリウムの資格が欲しい方はPBアカデミーから。

【ハーバリウムの資格がとれる通信講座】

クリスタルデコレーション・グルーデコの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:59000円~79000円
  • 学習期間:3~5か月
  • 資格取得後の作品例:ピルケース、スマホケース、ミラー、アクセサリーなど小物全般
  • デコアートクリエーター:デコアートの基本、用具の使い方、ストーンの貼り方、モチーフデコ、立体デコ、イラストデコ、デコパテアートなど
  • クリスタルデコレーション(1級・準1級・2級):デコレーションの基本、ストーン・パーツ・デコレーションの種類、ストーンの貼り方(点・直線・花・イニシャル)など
  • クリスタルグルーデコラティブアーティスト(1級・準1級・2級):接着性粘土を使ったデコレーションの基本、ストーン・パーツの種類、クリスタルグルーの使い方、直線埋め・曲線埋め・フレーム埋め・ランダム埋めといった技法など
  • クリスタルデコレーション認定講師:クリスタルデコレーションの基本、配置・パーツ・ビジュー・グラデーションといった技法など

クリスタルデコレーションは、キラキラと輝くラインストーンを1つずつ敷き詰めて、あらゆる小物にデコレーションした作品のことです。

小物をラインストーンでデコレーションするだけでなく、接着性粘土・パテ・グルーを使ってラインストーンを埋め込む「グルーデコ」もおしゃれです。ラインストーンとその他のパーツを組み合わせれば、自分だけのオリジナルチャーム・アクセサリーパーツも作れます。

 

クリスタルデコレーションの資格は、通信講座で有名なユーキャンでも取得できます。

【クリスタルデコレーションの資格がとれる通信講座】

ビーズアクセサリーの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:44000円(2級)・98000円(1級・2級セット)
  • 学習期間:3か月
  • 資格取得後の作品例:指輪・リング、ネックレス・ペンダント、ブレスレット、ピアス・イヤリング・チョーカー
  • クリスタルビーズジュエリー1級・2級:【2級】クリスタルビーズジュエリーの基本、ピン・テグス作品の基本・上級テクニック、【1級】ナイロンコートワイヤー・ラインチェーン・つぶし玉・カシメ・ワイヤー・シャワー台のテクニック

ビーズは、ハンドメイドアクセサリーには欠かせない重要パーツです。指輪・リングをはじめ、ネックレス・ペンダント、ブレスレット、ピアス・イヤリングなどあらゆるアクセサリーに使えます。

ビーズ単体の種類も豊富なので、基本的な作り方を覚えればアレンジは自由自在です。レジンやドライフラワーなど他のパーツと組み合わせることで、より華やか・おしゃれに演出してくれます。

ピン・テグスなど基本的な作り方が知りたいなら2級、ワイヤー・チェーン・シャワー台などもっと作品の幅を広げたいなら1級・2級セットを。

 

ビーズの資格は、ユーキャンやPBアカデミーでは取得できませんので、ヒューマンアカデミーをチェックしてみてください。

【ビーズの資格がとれる通信講座】

≫ ヒューマンアカデミーで確認する

刺繍の資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:36248円
  • 学習期間:6か月
  • 資格取得後の作品例:ブローチ、ピンクッション、ブックカバー、布小物
  • 刺繍レッスン(修了証):刺繍の基本、デイジーのピンクッション・ビオラとミモザのブックカバー・ラベンダーのサシェなど各6作品の刺し方

刺繍は、布や革を糸で装飾した作品です。ハンカチやTシャツ、バッグのワンポイントにしたり、ブローチやイヤリング・ピアスなどアクセサリーパーツにすることもできます

特に人気があるのは、お花や動物の刺繍アクセサリーです。刺繍糸だけでなくビーズやリボンをポイントに加えてもかわいらしい作品に仕上がります。

資格に特別な名称はないですが、刺繍レッスンの修了証をもらうことができます。

 

ユーキャンやPBアカデミーにはカリキュラムがないので、勉強したい方はヒューマンアカデミーをチェック。

【刺繍の修了証がとれる通信講座】

≫ ヒューマンアカデミーで確認する

デコパージュの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:18000~59000円
  • 学習期間:1~4か月
  • 資格取得後の作品例:キャンドル・石鹸・布・食器・アクセサリー・スマホケース、靴、小物入れなど
  • デコパージュ認定講師:デコパージュの基本、塗り・仕上げのテクニック、転写・型取・素材別の技法など

デコパージュは、自分の好きなデザイン・絵柄の紙ナプキンをあらゆる雑貨に転写する技法のことです。無地でシンプルなキャンドルや小物もデザイン次第で、ポップに・上品に・モダンにデコレーションすることができます。

ハンドメイドサイトでは、フルーツや花柄、イラストタッチのスマホケースが人気を集めています。早ければ1か月で取得することができ、基本的な内容はあまり変わらないので、自分の好きな方を選んで問題ありません。

安いのはRHKトータルアカデミー、評判が良いのはPBアカデミーになります。ユーキャンではデコパージュの資格は取れません。

【デコパージュの資格がとれる通信講座】

≫ PBアカデミーで確認する

カルトナージュの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:18000円
  • 学習期間:1~3か月
  • 資格取得後の作品例:ラッピング箱、ファブリックパネル、眼鏡ケース、フォトフレーム、ファイル、家具、小物入れなど
  • カルトナージュ認定講師:カルトナージュの基本、道具・材料の基礎知識、布の選び方など

カルトナージュは、厚紙でできた箱に紙・布を貼ってデコレーションする、フランスの伝統工芸です。

基本的な技法を学べば、アクセサリーのラッピング箱やファブリックパネル、眼鏡ケースなどあらゆるハンドメイド作品に応用できます。

【カルトナージュの資格がとれる通信講座】

スクラップブッキングの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:59000円
  • 学習期間:~4か月
  • 資格取得後の作品例:スタンド、アルバム、デザインカード、3Dカード、写真立て
  • スクラップブッキング認定講師:スクラップブッキングの基本、台紙の選び方、レイアウト、転写・デコレーション・スタンド・アルバム技法など

スクラップブッキングは、カラフルな紙やステッカー・シールなどを使って写真を鮮やかに彩るクラフトのこと。簡単にいうと、思い出のアルバムづくりですね。

赤ちゃんのエコー写真、学生時代の思い出写真、卒業アルバムなど、写真をそのまま残すだけでなく、デコレーションして残しておきたい方におすすめです。市販の写真アルバムで気に入るものがなければ、自分でフレームをデザインして作ることもできます。

【スクラップブッキングの資格がとれる通信講座】

ハンドメイドキャンドルの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:31219~72914円
  • 学習期間:6か月~12か月
  • 資格取得後の作品例:キャンドル(ディナー・フラワー・ケーキ・マカロンタワーなど)
  • キャンドルマイスター【スタンダード】:キャンドル制作の基本、ワックスの特徴・温度管理、ディナーキャンドル・フレグランスキャンドル・マーブルキャンドルの作り方など
  • キャンドルマイスター【アーティフィシャル】:型取りの技法、ゼリーキャンドル・カップインキャンドル・フラワーキャンドル・マカロンタワーキャンドル・ハードインワックスキャンドルの作り方など

キャンドルは、言わずもがなろうそくのこと。火を灯して幻想的な灯りを楽しみます。

ドライフラワーやドライフルーツを封入して見た目が楽しめるキャンドルや、火を灯さなくても良い香りがするアロマキャンドルも素敵です。特に、スティック・サシェ状のアロマキャンドルは、ルームフレグランス・インテリアとして人気があります。

キャンドルの資格を取得できる通信講座はヒューマンアカデミーです。基本だけ学びたいならスタンダード、応用作品も覚えたいならアーティフィシャルを。

 

ユーキャンやPBアカデミーにはカリキュラムがないので、気になる方はヒューマンアカデミーの公式サイトからチェックしてみてください。

【キャンドルの資格がとれる通信講座】

≫ ヒューマンアカデミーで確認する

石鹸クラフトの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:69000円
  • 学習期間:~4か月
  • 資格取得後の作品例:石鹸・ソープ
  • 石鹸クラフト認定講師:石鹸クラフトの基本、シリコンモールドを使ったデザイン、ハーブの基礎知識、石鹸の切り方、カラー・香りのつけ方など

ハンドメイド石鹸も人気があります。最近注目を集めているのは宝石石鹸・ジュエリー石鹸です。見た目が宝石のようにキラキラとグラデーションがかっていて見ているだけで癒されるおしゃれなインテリアになります。

宝石石鹸のカリキュラムはありませんが、基本の作り方・切り方・カラー・香りのつけ方を覚えておけば、あらゆるハンドメイド石鹸に応用できます。

【石鹸クラフトの資格がとれる通信講座】

≫ PBアカデミーで確認する

ソーイング・裁縫の資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:20743円
  • 学習期間:5か月
  • 資格取得後の作品例:布小物全般(バッグ・ポーチ、小物入れ、スタイ、洋服など)
  • ホームソーイング(終了証):手縫いの基本、ミシン縫いの基本、服づくりの基本など

ハンドメイド・手芸といえば、ソーイング(裁縫)をイメージする方も多いですよね。ソーイングは布小物を作る際に欠かせない技術になります。

初心者だけど布小物に挑戦したい・なんとなく裁縫はできるけど1からちゃんと学んで作品のクオリティを上げたい方におすすめです。資格の特別な名称はありませんが、ホームソーイングの認定証がもらえます。

 

ユーキャンでは裁縫の資格はとれませんので、ヒューマンアカデミーから申し込みましょう。

【ソーイングの資格がとれる通信講座】

≫ ヒューマンアカデミーで確認する

折り紙の資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:24444円
  • 学習期間:~6か月
  • 資格取得後の作品例:ガーランド、かんざし、ヘアピン、イヤリング・ピアス、ネックレス
  • 折紙講師:折紙の基礎技法・基本、三角折り・四角折り、たこ・魚・菱形・かんのん・ざぶとん・二そう舟の基本形、その他発展作品・応用技法など

折り紙と聞くと、単なる遊びでは?と思う方もいるかもしれません。実は、折り紙もハンドメイド作品に応用がききます。

有名な作品としては、折り鶴や風車のピアス・イヤリングですね。和の風情を感じられるアクセサリーなので、日本だけでなく海外の方にも人気があります

折り方の基礎を覚えれば、自分でアレンジしてこれまでにないモチーフを折ることもできます。

 

ユーキャンやPBアカデミーには折り紙の資格はとれず、ヒューマンアカデミーのみの講座になります。

【折り紙の資格がとれる通信講座】

≫ ヒューマンアカデミーで確認する

ネイルの資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:23000~18万円
  • 学習期間:1~6か月
  • 資格取得後の作品例:ネイルチップ
  • ネイリスト検定2級・3級:ネイルの基本、ネイルケア、リペア、ネイルアート、チップ・ラップ、ジェルネイルなど
  • ネイリスト技能検定:ネイルの基本、ネイルケア、カラーリング、ネイルアート、色彩理論、ネイルカウンセリングなど
  • ジェルネイル技能検定:ネイルの基本、ネイルケア、カラーリング、亀裂の補修・イクステンション、ピーコック、カラーグラデーション、フレンチ、フラワーアートなど
  • ジェルネイル認定講師:ジェルネイルの基本・爪の形・削り方、甘皮処理、ラメ・ストーン・3Dパーツのつけ方など

ハンドメイドとネイル、一見関連がなさそうに思えますよね。関連するハンドメイド作品としてはネイルチップがあります。

ネイルチップは自爪につけるだけですぐにドレスアップできますし、ネイルサロンに行かなくても自分でつけられるので、ハンドメイドマーケットでも人気があります。

料金の幅が広いのは、検定かそうでないかの違い。ネイリスト検定・技能検定、ジェルネイル検定は、大きな組織が実施する「検定試験」を受けて資格を取るため詳しい勉強が必要になり、やや高くなります

つまみ細工の資格取得講座をまとめて比較!


  • 受講料金:42778円
  • 学習期間:6か月
  • 資格取得後の作品例:つまみ細工、イヤリング・ピアス、ネックレス、ヘアアクセサリー、ブローチ
  • つまみ細工通信講座(修了証):基本のつまみ方、ヘアゴム、Uピン、コーム、コサージュ、ブローチの作り方など

つまみ細工は、糸や針を使わず、基本的には布とボンド・糊で作れるハンドメイド作品です。お花のモチーフが多く、和の雰囲気がおしゃれです。

七五三、夏祭り、花火大会など着物や浴衣を着るシーンで、和の風情に溶け込むアクセサリーとして人気があります

資格には特別な名称はありませんが、修了証をもらうことができます。

【つまみ細工の資格がとれる通信講座】

ハンドメイドアクセサリー全般の資格取得講座をまとめて比較!

  • 受講料金:59000円
  • 学習期間:~4か月
  • 資格取得後の作品例:指輪・リング、ピアス・イヤリング、ネックレス・ペンダント、ブレスレット
  • ハンドメイドアクセサリー認定講師:アクセサリーの保管方法、チェーン・素材・ワイヤーの基礎知識、各種ペンチ・ニッパーの使い方、リング・ピアス・イヤリング・ネックレス・ブレスレット技法など

ハンドメイドアクセサリーの作り方を基本から学びたい方向けです。

チェーンやワイヤーの知識や道具の使い方、各種アクセサリーの基本的な技法を学ぶことができます

【ハンドメイドアクセサリー全般の資格がとれる通信講座】



ハンドメイド販売に役立つ資格がとれる通信講座

  1. ラッピング
  2. 写真撮影
  3. カラー関連(コーディネート ・セラピスト・パーソナルカラー)
  4. アロマ関連

ハンドメイド作品の魅せ方やアイデアに役立つ資格を4つご紹介します。

ラッピングの資格・通信講座をまとめて比較!

  • 受講料金:65000円
  • 学習期間:~4か月
  • 資格取得後:ハンドメイド作品のラッピングに使える、ラッピング資材のアイデアに
  • ラッピング認定講師:ラッピングの基本、箱の種類・詰め方、リボンの素材・種類、紐の種類、包み方の基本など

詰め方や包み方の基本を学ぶことができます。ハンドメイド作品のラッピングはもちろん、自分でラッピング資材をつくるときのアイデアにも使えます。

【ラッピングの資格がとれる通信講座】

写真撮影の資格・通信講座をまとめて比較!

  • 受講料金:43200円
  • 学習期間:2か月
  • 資格取得後:ハンドメイド作品の写真撮影に使える
  • ヤフオク!パートナー認定 修了認定証:カメラ・編集アプリの基本、商品写真の撮影・編集(色・明るさ・ピント・置き方)・品物別の撮り方(正面写真・部分写真・イメージ写真)など

ミンネやクリーマなどハンドメイドサイトに出品するときは、写真がとても重要。作品の魅力が伝わるように、どうしたらキレイに撮れるか学ぶことができます。

【写真撮影の資格がとれる通信講座】

カラー関連(コーディネート・セラピスト・パーソナルカラー)の資格・通信講座をまとめて比較!

カラーコーディネートの資格・通信講座をまとめて比較!

  • 受講料金:49000円
  • 学習期間:3か月
  • 資格取得後:ハンドメイド作品の配色に使える
  • 色彩検定2級・3級:色の表示、光と色・混色、色彩調和、生活と色・色彩心理、ビジュアル・プロダクト、ファッションなど

カラーコーディネートは、あらゆる色の違いを見極めて、色をコーディネートできるスキルのことです。ハンドメイド作品を作るときの色の選び方や配色の勉強になります。

【カラーコーディネートの資格がとれる通信講座】

カラーセラピストの資格・通信講座をまとめて比較!

  • 受講料金:38000円~77000円
  • 学習期間:4~5か月
  • 資格取得後:ハンドメイド作品の説明に使える(このカラーはどんな時におすすめか、など)
  • カラーセラピスト:色彩の基本、色彩フレーズ・色彩カード・色彩コラージュ・色彩回想・色彩ロールプレイといった技法、色彩イメージ・テーマコラージュ・色彩処方コラージュ・色彩呼吸法といったカラーワークなど
  • 色彩セラピー(認定証):色彩の基本、色彩心理、配色、イメージ表現、ファッションの色彩演出、住まいの配色術など
  • ぬり絵カラーセラピスト1級・2級:色彩学の基礎、色彩心理、ぬり絵の読み解き、セラピーにおける心理的環境と物理的環境など

カラーセラピストは、色を使って心の癒しを目指すものです。メンタルケアとして使われています。どんな時・どんな人におすすめかなど、自分の作品の説明(セールスレター)に応用可能です。

【カラーセラピストの資格がとれる通信講座】

パーソナルカラーの資格・通信講座をまとめて比較!

  • 受講料金:15000~51740えん
  • 学習期間:1~3か月
  • 資格取得後:ハンドメイド作品の説明欄に使える(このカラーはどんな人におすすめかなど)
  • パーソナルカラリスト検定2級・3級:色彩の基本、色彩と文化、色彩理論、色彩とファッション、パーソナルカラー、色彩を活かすテクニックなど
  • パーソナルカラー認定講師:パーソナルカラーの基本、配色、カラーセラピー、色彩心理、色の診断など

パーソナルカラーは、その人が生まれ持った色(肌、髪、瞳など)に似合う色のことです。自分・他人を問わず、どんなファッションが似合うのか分析できるようになります。

ハンドメイド販売するときは「この色のピアスは髪色・瞳の色が〇〇な方に馴染みます」など記載すれば、購入者のイメージがわきやすくなるメリットもあります。

【パーソナルカラーの資格がとれる通信講座】

アロマ関連の資格・通信講座をまとめて比較!

  • 受講料金:5900~55000円
  • 学習期間:1~6か月
  • 資格取得後:香りに関するハンドメイド作品に使える(キャンドル、石鹸、パック、化粧水など)
  • アロマテラピー検定1級:アロマテラピーの基本、2級の内容、メカニズム、ビューティ・ヘルスケア、歴史、法律、ヒーリングアロマテラピー、アロマテラピートリートメントなど
  • アロマテラピー検定2級:アロマテラピーの基本、精油、安全性、実践、精油のプロフィール、ヒーリングアロマテラピー、アロマテラピートリートメントなど
  • アロマテラピー認定講師:アロマテラピーの基本、精油の基礎知識・選び方・使用方法・抽出方法、品質・成分など

アロマテラピーは、植物由来の精油(エッセンシャルオイル)を使って、気分をリラックスさせるものです。キャンドルや石鹸など香りのあるハンドメイド作品のアイデアに使え、どんな人におすすめなのか提案することもできます。

【アロマ関連の資格がとれる通信講座】

どれが良い?ハンドメイド・手芸の資格の選び方

  • 自分が楽しめるもの・興味があるもの
  • 知識はあるけど肩書きとして資格が欲しいもの
  • 資格の料金は高い方が良いの?安くても大丈夫?

自分が楽しめるもの・興味があるもの

ハンドメイドの資格は、自分が楽しめる・興味があるものを選ぶことが第一。なぜなら、勉強していても続かず内容が頭に入ってこないからです。

テキストを読み進めていて手が止まっていたら、先に進めないといつまでたっても終えることができません…。

というわけで、当たり前かもしれませんが、自分の好きな資格を選びましょう。

知識はあるけど「肩書き」として資格が欲しいもの

ハンドメイド作品の実際の作り方や基本は知っていても、それを信用してもらうには「肩書き」を持っていた方がスムーズ。資格がないと、自分がどれだけそのハンドメイド作品に詳しくても瞬時に伝えられないからです。

開業したばかりの教室やスクール、イベントで初めてみかけるワークショップをイメージしてみてください。通ってみようかな・参加しようかなと思ったとき、この人は専門家なのかな?資格はあるのかな?と肩書きを探しませんか?

ハンドメイド作品を販売したり、開業したり、ワークショップを行うには資格は必要ありませんが、すぐに「あ、この人は詳しい人なんだ」と信用してもらうには資格があると重宝します

資格の料金は高い方が良いの?安くても大丈夫?

結論としては、お財布と相談して、納得できるカリキュラムの方を選びましょう。直感でも構いません。

資格の名称はさまざまありますが、基本部分の学習内容はさほど変わりません。違いがあるならば、実践キットが充実していたり、有名な人が講師をしていたり、アレンジの内容が多かったり。

基本をさくっと学んで資格を取りたい・実践は自分で材料を揃えてアレンジするなら安い方で良いですし、きちんと基本・応用まで極めたいなら高い方でも良いです。

資格があればハンドメイド関連の仕事の幅が広がる

ハンドメイドの資格があれば、作品を販売する以外にも仕事の幅が広がります。肩書きがあることでハンドメイドに詳しい人と認識してもらえるからです。具体例は下記の通りです。

  • 教室を開業・イベントでワークショップを開催
  • youtubeなど動画配信
  • ブログ・サイトを運営
  • webライターとして活動

すぐに思いつくのは、ハンドメイド教室・イベントでワークショップを開催することですよね。もし、テナントを借りれない・近所でイベントがないなら、youtubeで動画配信、ブログ・サイトで発信することで広告収入に結びつけることもできます。

また、ハンドメイドに詳しいwebライターとしてハンドメイド関連の記事を納品することで報酬をもらうことも可能です。

【通信講座で取得】ハンドメイド・手芸の資格一覧まとめて比較!【15選】 まとめ

ハンドメイドの資格を選ぶときは、自分が勉強して楽しい・知識はあるけど肩書きが欲しい資格にしましょう。

通信講座なら近くにスクールがなくても勉強できるので助かります。ハンドメイドの資格は、趣味としてだけでなく仕事としても活用可能。うまく使いこなせば、生計をサポートしてくれます。

ハンドメイド・手芸の資格一覧を見てわかる通り、ユーキャンではとれない資格、1つの通信講座でしか取れない資格があります。気になる資格があったら、ぜひ公式サイトで確認してみてくださいね。

【この記事のハンドメイド資格がとれる通信講座】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA