アロマテラピーの資格をなるべく安い料金で取得したい。
アロマテラピーの通信講座はいくつかあるけど、結局自分にはどれがいい?
など、アロマテラピーの資格取得で悩んでいる方に、この記事ではアロマテラピーの資格が取得できる通信講座を比較しました。
結論から言うと、最も受講料金が安いのはRHKトータルアカデミーです。アロマテラピー検定1級・2級で絞るなら、ヒューマンアカデミーの受講料金が安いです。
【アロマテラピーの資格が取得できる通信講座】
- ユーキャン:アロマテラピー検定1級・2級(55000円)
- ヒューマンアカデミー:アロマテラピー検定1級・2級(54000円)
- RHKトータルアカデミー:RHKトータルアカデミーのアロマテラピー認定証(5900円)
アロマテラピーの資格が取得できる通信講座の比較
アロマテラピーの資格が取得できる通信講座(ユーキャン・ヒューマンアカデミー・RHKトータルアカデミー)を、料金・費用、学習カリキュラム、学習期間で比較していきます。
料金・費用の比較
アロマテラピー検定1級・2級対策講座なら、ヒューマンアカデミーが安いです。検定ではなく、アロマテラピー(初心者向け)の通信講座で良ければ、RHKトータルアカデミーが格安です。
詳しくは下記の料金・費用比較を参考にしてください。
ユーキャン
アロマテラピー検定1・2級対策講座:55000円
ヒューマンアカデミー
アロマテラピー検定1・2級対策講座:54000円
RHKトータルアカデミー
アロマテラピー通信講座(認定証):5900円
学習カリキュラムの比較
学習カリキュラムは下記の通りです。
ユーキャンの具体的なカリキュラムはwebサイト上に具体的な記載がないですが、ヒューマンアカデミーはより詳しく記載されてあります。
どちらもアロマテラピー検定1級・2級に適応できる講座なので学習カリキュラムにもそれほど大きな差はありません。
RHKトータルアカデミーの学習カリキュラムは、アロマテラピーの知識を全般的に学びます。アロマテラピーの基本的な知識が身につく、初心者向けの内容です。
ユーキャン
アロマテラピー検定1級・2級に対応、公式テキスト+ユーキャンオリジナルテキストでの学習、試験対策DVDもあり(webサイトに具体的な記載なし)
ヒューマンアカデミー
- 2級範囲:香りテスト、アロマテラピーの基本、精油について、アロマテラピーの安全性、アロマテラピーを実践する、精油のプロフィール
- 1級範囲:香りテスト、アロマテラピーの基本、精油について、アロマテラピーの安全性、実践、メカニズム、ビューティ&ヘルスケア、アロマテラピーの歴史、アロマテラピーに関係する法律、精油のプロフィール
- ヒーリングアロマテラピー:香りのグループ、ブレンドファクターについて、ブレンディングについて、パッチテストについて、手作りアロマコスメ“薫コスメ”の楽しみ方、ハーブとは、ハーブとアロマテラピー、ハーブの楽しみ方、アロマテラピーに関する仕事
- アロマテラピートリートメント:トリートメントオイルを作る、ハンドトリートメント、ハンドリフレクソロジーとは、骨格筋について、膝下、足のツボ、フットリフレクソロジーとは、家族・友人に施術する、アロマトリートメント法の実践、アロマテラピーサロン開業準備
RHKトータルアカデミー
アロマテラピーとは、精油の基礎や知識、キャリアオイル、精油の選び方、精油の安全な使用法、抽出方法、品質、成分、ホームケア、心・カラダ・スキンケアなど 、悩み別アロマレシピ(各種スプレー・石鹸・パック・化粧水など)
学習期間の比較
- ユーキャン:3か月
- ヒューマンアカデミー:3~6か月
- RHKトータルアカデミー:6か月(180日)
学習期間の目安は上記の通りです。アロマテラピー検定1級・2級の資格を取る場合は、毎年5月・11月に実施される検定試験を受ける必要があります。
RHKトータルアカデミーは独自の資格のため、認定証を受け取るまでに時間の制限があります。教材到着後180日以内に筆記試験を提出しましょう。
アロマテラピーの資格取得で安いのはRHKトータルアカデミー
アロマテラピーの資格取得できる通信講座で安いのはRHKトータルアカデミーです。5900円で取得できます。
ただし、RHKトータルアカデミーのアロマテラピー通信講座は、検定試験を想定したものではありません。アロマテラピー検定1級・2級の資格が欲しい場合は、ユーキャンかヒューマンアカデミーで受講しましょう。
アロマテラピー検定1級・2級の対策講座で安いのはヒューマンアカデミー
アロマテラピー検定1級・2級の資格の対策講座で安いのはヒューマンアカデミーです。ユーキャンとは1000円程度の差があります。
webサイト上にも具体的なカリキュラムや口コミ・評判もあるので安心感があります。
ただ、ユーキャンもヒューマンアカデミーも、アロマテラピー検定1級・2級に対応できる講座内容なので、正直好きな方で良いです。受講料金も1000円程度しか変わりません。
なるべく安く受講するならヒューマンアカデミーをおすすめします。
アロマテラピー検定とは?
アロマテラピー検定とは、日本アロマ環境環境協会が運営する検定です。試験は年に2回、5月・11月に実施されます。筆記試験と香りテストがあるのが特徴です。
受験資格は設定されていないので、誰でも挑戦することができます。1級だけ・2級だけ・1級と2級両方など、自分の好きな検定試験を選べます。
アロマテラピー検定1級と2級の違い
アロマテラピー検定1級と2級の違いは、下記のとおりです。問題数・試験時間、試験範囲に違いがあります。
- アロマテラピー検定1級:70問(35分)、2級の出題範囲+α
- アロマテラピー検定2級:50問(30分)
アロマテラピー検定1級では、2級の知識に加えて、アロマテラピーのメカニズムや歴史、精油数など出題範囲が広がります。
アロマテラピー検定の資格は最短1か月で取得できる
学習ペースに大きく左右されますが、アロマテラピーの資格は最短1か月で取得できます。1か月で取得できる資格は、アロマテラピー検定2級です。
アロマテラピー検定2級は初心者向けの基礎的な内容になります。1級・2級両方取得するとなると最短3か月が目安です。
アロマテラピー検定試験は毎年5月と11月です。4月の頭からアロマテラピー検定2級の勉強を始めれば、5月の試験でも合格できる可能性があります。
アロマテラピー検定の資格を取得したら何ができる?
アロマテラピー検定2級・1級の資格を取得すると、より上位の資格の受験資格を得られます。詳しくは日本アロマ環境協会のページを参考にしてください。
ただ、上位の資格を取らなくても、アロマキャンドルやアロマワックスバー、アロマサシェなどのハンドメイド販売に活かすことができます。
自分のプロフィールにアロマテラピー検定1級・2級保有と書いてあるだけで差別化できます。ちゃんとアロマの勉強して、香りを選んでいるんだと認知してもらえます。
アロマテラピー検定は独学で資格取得できる?
結論からいうと、アロマテラピー検定は独学でも取得することができます。本屋さんやネットで検定対策のテキストを購入して、自分で勉強する流れになります。
自分で学習ペースを管理できる・検定試験の内容だけ勉強できればokなら独学の方が安く済みます。
ただ、ユーキャンやヒューマンアカデミーといった通信講座ならテキスト+動画でよりわかりやすく勉強できたり、検定内容にはないアロマの知識を身に付けることができます。その分、資格を取得したあとも、香りの付け方やアレンジの幅が広がりやすいのがメリットです。
アロマテラピーの資格が取れる通信講座を比較 まとめ
アロマテラピーの資格が取れる通信講座で安いのは、RHKトータルアカデミーです。5900円で受講でき、筆記試験100点満点中70点で合格すると認定証を取得することができます。
しかし、RHKトータルアカデミーの通信講座は、アロマテラピー検定向けに対策されていません。アロマテラピー検定1級・2級の資格が欲しい場合は、ユーキャンかヒューマンアカデミーの通信講座を選びましょう。
ヒューマンアカデミーの方がユーキャンの通信講座よりも、1000円ほど安く受講できます。
とはいえ、それほど変わらないので直感的に好きな方を選んでokです。私なら、1000円でも安く・webサイトに学習カリキュラムが詳しく載っているヒューマンアカデミーを選びます。
【アロマテラピーの資格が取得できる通信講座】
- ユーキャン:アロマテラピー検定1級・2級(55000円)
- ヒューマンアカデミー:アロマテラピー検定1級・2級(54000円)
- RHKトータルアカデミー:RHKトータルアカデミーのアロマテラピー認定証(5900円)