上履きにデコパージュしたいけど折り紙でもできるかな?
ペーパーナプキンの代わりに色紙でも代用できるか知りたい。
など、折り紙・色紙でデコパージュできるか疑問に思っていませんか?結論から言うと、折り紙・色紙でもデコパージュできます!
デコパージュは折り紙でもできる!
紙ナプキンや和紙といった薄い紙を使うイメージがあるデコパージュ。実は、100円均一や文房具店などに売っている折り紙や色紙でもデコパージュできます。デコパージュする際に用意するものや基本的な手順は同じです。
最近では可愛いデザインの折り紙も多いので、お好きな折り紙・色紙でデコパージュ作品を作ってみましょう!
折り紙・色紙を使ったデコパージュのやり方
用意するもの
- 折り紙・色紙
- デコパージュしたい物
- デコパージュ液(接着剤・仕上げ剤)
- 水(折り紙が浸せる容器も)
- 刷毛・筆
- ハサミ
手順
- 折り紙・色紙にデコパージュ液を塗って乾かす(3~4回繰り返す)
- デコパージュ液が乾いたら好きな形にカット
- 水に浸す
- 水が全体に染みて透き通ってきたら取り出す
- 折り紙・色紙のデザインの裏紙をボロボロ剥がす
- 折り紙・色紙が薄くなったら、デコパージュしたい物にレイアウト
- デコパージュ液を塗って乾かす
折り紙・色紙にデコパージュ液を塗り重ねるときは裏表両面コーティングしましょう。しっかり乾いてコーティングされたのが確認できてから水に浸してください。(元の折り紙・色紙よりもツヤが出ます)
スマホケースなどのプラスチック、空き箱などの紙にデコパージュする場合は、3~5の工程を省いてもokです。ただ、上履きやTシャツ、トートバッグなど布製品にデコパージュするときは、3~5の紙を薄くする処理をした方がキレイに仕上がります。
裏紙を擦るときは指や歯ブラシで優しく作業してください。
折り紙で上履きにもデコパージュできる
上記の方法を使えば、折り紙で上履きにもデコパージュできます。気に入ったデザインの紙ナプキンがないときでも、折り紙なら手軽に手に入るので便利です。薄く処理した折り紙・色紙は紙ナプキンと同じように使えます。
上履きデコパージュのやり方はこちらの動画を参考にしてみてください。。
可愛いデザインの市販の上履きだとちょっと高かったり、そもそも納得のいくデザインの上履きがないこともあります。折り紙・色紙はバリエーションが豊富なので、お揃いや色違いにしたり、世界に1つだけのデザインにすることもできますね!
折り紙・色紙を使ったデコパージュの注意点
- ボロボロ擦りすぎると破ける
- 薄くしなくてもデコパージュできるがテカテカと目立ってしまう
折り紙・色紙を薄くする工程で、ボロボロ擦りすぎると紙が破けてしまいます。初めて挑戦する場合は1度使わない折り紙・色紙で練習してから作業したほうが安心です。
一応、折り紙・色紙を擦って薄くしなくてもデコパージュできます。ただ、仕上がりがテカテカしてしまい折り紙・色紙の部分が変に目立ってしまいます。仕上がりよくするなら、水に浸して擦り、薄くする工程を入れるのがおすすめです。
防水材でコーティングすれば汚れ・洗濯に強くなる!
せっかく可愛い折り紙・色紙でデコパージュしても、汚れたら台無しですよね。上履きやTシャツ、トートバッグなど布製品は汗や皮脂でも汚れてくるので、洗濯することもあります。
木工用ボンドではなく、一般的なデコパージュ液でデコパージュした作品は2回くらいなら洗濯に耐えられることが多いです。ただ、何度も繰り返し洗っているとデザインがふやけて剥がれるおそれがあります。そんなときに便利なのが、防水材です。
デコパージュした作品に防水材でコーティングすると、汚れがつきにくくなり、洗濯にも強くなります。
ツヤなしタイプの防水材
コーティングした後ツヤが出ないタイプの防水材です。折り紙・色紙を布製品にデコパージュしたときにもテカらないのでおすすめです。
ツヤありタイプの防水材
コーティングした後ツヤが出るタイプの防水材です。空き箱やスマホケースなど、紙類・プラスチックに折り紙・色紙をデコパージュしたとき、化したような仕上がりになります。光沢が欲しい方はツヤありがおすすめです。
デコパージュした布製品の洗い方はデコパージュした布は洗濯できる?洗い方と注意点【手洗いが基本】にまとめているので、参考にしてみてください。
デコパージュ液は木工用ボンドで代用できる
白い木工用ボンドを水で薄めてデコパージュ液を代用できます。
必要なものは、下記です。
- 木工用ボンド
- 水
ボンドと水を1:1または1:2の比率で混ぜて、薄めるとデコパージュに使いやすい接着剤になります。しっかり混ぜてムラがないようにしましょう。
準備した木工用ボンドを薄めた接着剤を、刷毛またはスポンジでデコパージュしたい素材の上に塗ります。シワや気泡に気を付けながら、均等に塗りましょう。
しっかり乾燥させれば、デコパージュ作品ができあがります。念のため、大切な作品を作る前には試作品に塗ってみて仕上がりを確認しておくと安心です。
デコパージュ液がないときは、木工用ボンドを水で薄めて代用できるので、試してみてください。
デザインが可愛い折り紙・色紙4選【ネットで買える】
トーヨー 折り紙 100柄千代紙百選 15cm角
ポップ柄・和柄、2種類から選べます。チェック柄や花柄、水玉模様など可愛らしいデザインが入っているのがポップ柄。大人びすぎずに可愛さも感じられる和のデザインが入っているのが和柄です。
トーヨー 折り紙 ちよがみコレクション フラワー 15cm角 45柄
45種類の花柄デザインが入った折り紙です。大人っぽいデザインからあどけないデザインまでバリエーション豊かな花柄が揃っています。
エヒメ紙工 おりがみ デザイン両面折紙 ドイリー 15cm角 2冊組
ドイリーとは、花瓶の下などに敷く敷物のこと。レースのコースターやテーブルクロスをイメージするとわかりやすいです。
パステルカラーをベースにドイリーが描かれたデザインの折り紙になります。上品でフェミニンな雰囲気のデコパージュ作品におすすめです。
トーヨー 京友禅 15cm角
女性らしい和調のデザインが印象的な折り紙です。着物のようにきれいで繊細なデザインなので、大人の雰囲気が漂うデコパージュ作品におすすめです。
折り紙・色紙を使ったデコパージュのやり方と注意点 まとめ
- 折り紙・色紙にデコパージュ液を塗って乾かす(3~4回繰り返す)
- デコパージュ液が乾いたら好きな形にカット
- 水に浸す
- 水が全体に染みて透き通ってきたら取り出す
- 折り紙・色紙のデザインの裏紙をボロボロ剥がす
- 折り紙・色紙が薄くなったら、デコパージュしたい物にレイアウト
- デコパージュ液を塗って乾かす
折り紙・色紙を使ったデコパージュのやり方は上記の通りです。折り紙を薄くする際、擦りすぎると破けてしまうので優しく作業しましょう。
デコパージュした後に、防水材でコーティングすると汚れや水、洗濯に強くなります。折り紙・色紙が剥がれないか・水で破けないか心配な方は防水材で仕上げをしておくのをおすすめします。