こんにちは。sasaboです。
私はうさぎを飼っていて、毎日癒されるのが日課になっています笑
ミニウサギで、体長はだいたい35センチくらいです。
1歳8か月の元気な女の子です!
2017年という新年を迎えましたが、うさぎさんの癒しは今日も絶大です。
実家に帰省中ということで、いつもより広いスペースで元気に走り回るうさぎさん。
時には首を振って大きくひねりジャンプ!
と思いきや、洗濯機の音に耳を傾けて、警戒モードになったり。
かと思いきや、今度は足を伸ばしたり、あごを床にペタッとくっつけたりしてリラックスモードになったりと、色々な表情を見せてくれます!
うさぎは鳴かないので静かですが、表情を観察するといろいろな発見があって面白いです。
スポンサーリンク
最近はブロッコリーの葉っぱとウサギ用のフルーツグラノーラがお気に入りです!
牧草も変えてみたら、今の牧草の方がお気に入りのようです。
葉っぱ>茎>穂の順で食べていますが、茎と穂はだいたい残ってますね。
年末にペレットが切れてしまったので、いつもと同じ種類のペレットを買ったのですがなかなか食いつきが良くないです。
その分、牧草をモリモリ食べてくれているので良しとしましょう~。
うちのうさぎさんは、気になるものはなんでもかじってしまう習性があるようで、いたずらが止まりません!笑
毎度帰省する度に、実家のソファや壁紙がボロボロに・・・泣
餌を収納してるダンボールを床に置いたまま忘れていると、カリカリカリと音がしてきます。
段ボールの隅をこれでもかと言わんばかりにかじり始めるうさぎさん。
慌てて段ボールを手の届かないところに置いています!
かじり木だけでは物足りないのでしょうか・・・どうにかこのかじり癖を直したいものですね。
※人の手などはよっぽどのことがない限りかじりません!
朝晩2回に分けて、3時間ずつほどへやんぽをさせていますが、トイレはばっちりです。
トロ~っと寝ていても、起き上がってトイレに走っていきます。
用が終わったらまた出てきてのびのびしています。
なでると溶けたように伸びてくれるうさぎさんには、毎日癒されています。
ツイッターでもうさぎ飼いさんのツイートを見たりして、他のうさぎさんをみて癒されています!
それではまた次回!
コメントを残す